タブレットで楽しむパチスロアプリ
最近タブレットをお持ちの方が増えていますね。
タブレットは携帯(持ち運び)にはちょっと不便ですが、端末としてはとても便利だし、液晶も大きくて表示が綺麗、
しかも大きい分、タップするボタンやリンクが大きくて使いやすく目などがあまり疲れないんじゃないか…って
まさに「大は小を兼ねる」ですかね~♪
恋愛ゲームなどではタブレット対応のゲームアプリが増えててタブレットの登場機会は少なくありませんが、
パチ&スロ関係となるとなかなか多くないのが実情ですよね。
サミー・京楽・平和などの公式サイトではほとんどタブレットの利用ができません(未対応)。
数少ない対応メーカーとしては山佐がありますが、これも全てのアプリが遊べるわけではなく、
携帯版から移植した「RT」シリーズが遊べるだけです。もっと増やしてほしいものですよね。
▼iPadの場合
お手持ちのタブレットが「iPad」の場合はあまり問題はありません。
現在AppStoreで配信されているパチンコ・パチスロアプリのほとんどがiPadにも対応しています。
ただしアプリの開発・リリースの時期によってはその後に発売された新しいiPadに対応していない場合が
ありますのでご注意下さい。
ただ、iPadの場合は機種は1種類で「世代」による違いがあるだけなので、AppStoreの表記を見れば一目瞭然
なので利用可能かどうかの判断は簡単です。
全く同じものではないですが、AppStoreには無料パチスロアプリもたくさんあるので、
それらで試してみるというのも手かもしれませんね。
▼Androidタブレットの場合
Androidタブレットでの利用可能の判断ははあまり簡単ではありません。
まずGooglePlay自体の対応端末に関する表記の基準が定まっていないのかもしれません。
アプリによって記載内容がかなり異なるので、iPadのようにどこをどう見れば判断できるかが
断言できないんです。
説明文にタブレットが対応機種として記載されていることは少なく、有料のアプリをイチかバチか
ダウンロードしてみることもできないでよね・・・・。
それにAndroidタブレットは機種が多くて、各々にOSのバージョンも違うので
ますます判断しずらくなっています。
Androidではあまり有料アプリを買わない。
もっぱら「モバ7」を使っています。
タブレット不可の記述もないし、実際アプリで遊べています♪
「グリパチ」には「タブレットは動作保証外」と記述がありますが、グリパチの本体アプリをDLして
ログインし機種のページを見ると「ご使用の端末はこのアプリに対応しています」と表示されます。